便利なプラスチックが…

プラスチックは生活に欠かせないものとなっています。

私の身近なものといえば、パソコンや眼鏡、子供のおもちゃなどです。

これらにはプラスチックが使われています。

もちろん、もっともっと探せばたくさんあります。

レジ袋やペットボトルもプラスチックです。

とても便利なプラスチック製品ですが、これが問題になっているんですよね。

マイクロプラスチック問題って聞いたことありませんか?

プラスチックが劣化して小さくなったものです。

小さくなったマイクロプラスチックをエサと勘違いして魚が食べてしまうことがあります。

プラスチックには有害な化学物質も含まれているのです。

その魚が私たちの食卓に出ることもあります。

私たちが出したごみを魚が食べ、そして私たちの食卓に戻ってくるのです。

私はできるだけプラスチックを減らそうと心掛けています。

レジ袋はマイバッグへ。

テイクアウトもできるだけ行わないようにしています。

テイクアウト用の容器はプラスチックが多いですからね。

マイクロプラスチック問題についてはこちらが参考になりますよ。

マイクロプラスチック汚染